fc2ブログ
味噌醤油仕込人顛末記 ----- 萩市の味噌醤油蔵から日々のあれこれを発信
2008/08/12//Tue.
其の拾壱 諸味を絞る 2

Dsc01025




風呂敷は3列。最後の一枚に諸味を流したところを撮ってみました。

Dsc01033_2
木枠5段に積んで木の重しを乗せたところ。
しばらくそのまま置いて沈んできたら木枠を取って上から圧力を掛けて絞ります。

Dsc01037 流れ出た醤油(生揚)の中の油を浮かばせて取り去る為、2つに分けた槽のある道具に通す。二つの槽の下側に空間があり、出口(左前)に行く前に手前側(右)の方に油が浮かび上がります。これで右側に浮かんだ油だけ分離出来ます。

醤油ができるまで | trackback(0) | comment(0) |

comment









ブログ管理人にのみ表示ヲ許可する

trackback

trackback_url

copyright (C) 味噌醤油仕込人顛末記 ----- 萩市の味噌醤油蔵から日々のあれこれを発信 all rights reserved.
[ template by 白黒素材 ]